VOCALOID夢眠ネムとボクの奮闘記

ネムと、ボク。

  • HOME
  • DTM初心者向け
  • ボカロ・DTM
  • ボクのMusic作品
  • PROFILE
  • CONTACT

author

NEW POST

2023/6/19

浮気上等!?肉食系!?衝撃のアイドルソング2選

世間ではヒロ◯エさんの不倫騒動で賑わっていますね。彼女も清純なイメージが売りだったのであまりにも生々しい報道にショックを受けたファンも少なからずいるようです。デビュー当時は歌やCMなどの露出も多く、ある意味”アイドル”と捉えていたファンも多いように思います。 アイドルに求められる”純潔性” 「アイドル」の語源は「偶像」であり、転じて「あこがれの存在」や「熱狂的なファンをもつ人」と定義されているようです。 その熱狂的なファンはアイドルヲタク=ドルヲタと呼ばれており、現場への参戦、グッズの購入など、生活が推し ...

2023/6/13

【ボクなりのボカロ・DTM解説(5)】・【すべて無料!】絶対即戦力になる無料プラグイン!

そもそもプラグインって何? プラグインって武器やアイテムを装備するようなもの プラグインとは、ソフトウェアに追加して機能を拡張する小さなソフトウェアのことです。RPG風に言えば武器屋で剣や防具を買って装備するといったところでしょうか。武器屋やアイテム屋にも無料の商品があったりするでしょ? ただDTMの無料プラグインの場合、「無料=ショボい」とは言い切れません。むしろ「これが無料なの!?」というクオリティのものがたくさん存在します。 DTMではDAW(デジタル・オーディオ・ワークステーション)を核として音楽 ...

2023/4/17

【オリジナル曲】僕のかぐや姫

オリジナル2作目です

2023/9/8

【オリジナル曲】雨にフラレて

初のオリジナルソングです!

2023/4/17

【ねもぺろ from でんぱ組.inc/カバー】ベイビー♡ベイビー

ねもちゃん(根本凪さん)のでんぱ組.inc卒業に捧げるカバーです!

2023/4/17

【オリジナル曲/インスト】ギャラクシー・ツーリング

このサイトで初めてオリジナル曲を発表することになります。厳密にはボクは作曲というものは初めてではない(某音楽教室の発表会で発表したことはある)のですが、オリジナル曲をYouTubeに投稿するのはもちろん初めてです。これまでカバー曲を投稿してきましたが、オリジナル曲の投稿となると今までとは違う緊張感がありますね(汗) https://youtu.be/-qv07hwiKQg 楽曲について この曲はウン十年前に遊びながら作った曲を思い出しながらあらためて作品に仕上げたものです。バンド仲間であったKoshiはギ ...

2021/9/7

Youtubeに翻訳字幕を表示する

海外のDTM関係の参考サイトや動画を見たい DTMをやっているとDAWやプラグインなどの使い方がわからなくてネットで調べる機会が多いですよね。そういった資料的なサイトは日本語よりも英語圏のほうが多かったりします。ボクは英語が苦手なのでそのまま読むことはできませんが、最近はブラウザの翻訳機能が優秀になってきたのでとても助かってます。 同じようにYoutubeにも英語などの外国語でとても参考になる動画がアップされてます。Youtubeには字幕機能がありますが、さらに自動翻訳機能もあることをご存知でしょうか? ...

2023/4/17

【斉藤由貴/カバー】土曜日のタマネギ

https://youtu.be/MhAIpRsAEcM アーティスト・楽曲について 今も女優として活躍されている斉藤由貴さん。デビューから80年代後半~90年代の人気は凄まじかったです。アイドルとして、女優として、そして歌手として、1時代を築きました。歌手としてのデビュー曲は皆さんご存知の「卒業」ですが、ほかにもたくさんのヒット曲があります。実は当時ボクもアルバムを買いました。 斉藤由貴さんと言えばボクは某カセットテープのCMのシリーズの印象が強くて、そのイメージソングの1つである「土曜日のタマネギ」の ...

2023/6/19

Yume Mint Greenメンバー交代のお知らせ

AI東北きりたん ファンの皆様へ VOCALOIDバーチャルバンド・Yume Mint Green(YMG)のギター/コーラス担当、AI東北きりたんです。 夢眠ネム、Ken、Kaori、それにプロデューサー兼プレイヤーのKoshi、M.KAGURAと共に活動を開始した私達でしたが、このたび諸事情によりYMGを脱退することとなりました。突然のお知らせとなってしまい申し訳ありません。 脱退の理由としては明かせませんが、決してメンバーとの不仲や音楽性の違いなどではありませんので、また機会があればYMGの作品にも ...

2023/6/20

[vst] Scarbee Bass シリーズを使ってみよう

KOMPLETE 12 ULTIMATEという最高峰の音源を入手(とある方から譲っていただいた)して、今のところ主に使っているのがギターとベースの音源だったりします。KOMPLETEと言えばMASSIVEやREAKTORなどのシンセを使いたくて購入する方も多いと思いますが、ボクはまだ使いこなせていないのが現状です(宝の持ち腐れとか言わないで! いずれ使うから!)。 で、ギターとベースの音源ですが、単体でも販売している優秀なヤツが入ってます! 今回はベース音源であるScarbee Bassシリーズを取り上げ ...

1 2 3 … 6 Next »
  • Post
  • Share
  • Pocket
  • Hatena
  • LINE
  • URLコピー

X(旧Twitter)

Tweets by mkagura808
ねむきゅんのX(旧Twitter)

夢眠ねむ/夢眠ネム 作品

◆夢眠ねむ「夢眠時代」

夢眠ねむ(ex.でんぱ組.inc)の最初で最後のソロアルバム発売中♪

https://www.youtube.com/watch?v=BznhWr-4z-w

♪アルバム『夢眠時代』のダウンロードはこちら!

◆VOCALOID 夢眠ネム

こちらはVOCALOID夢眠ネムのアルバムです♪ Tom-H@ck、八王子P、MOSAIC.WAVなど豪華作家陣が参加!

https://www.youtube.com/watch?v=naCSvLiYC8E&t=28s

♪アルバム『夢眠ネム』のダウンロードはこちら!

おすすめ記事はこちら!

1
【ボクなりのボカロ・DTM解説(5)】・【すべて無料!】絶対即戦力になる無料プラグイン!

そもそもプラグインって何? プラグインって武器やアイテムを装備するようなもの プラグインとは、ソフトウェアに追加して機能を拡張する小さなソフトウェアのことです。RPG風に言えば武器屋で剣や防具を買って ...

2
[VST] 無料のボコーダー TAL-Vocorderの使い方

「ボコーダー」というものをご存じでしょうか?例えばYellow Magic Orchestra(YMO)のビハインドザマスクなどで使われている機械のような声の出るシンセサイザーの一種です。 https ...

3
[vst] Scarbee Bass シリーズを使ってみよう

KOMPLETE 12 ULTIMATEという最高峰の音源を入手(とある方から譲っていただいた)して、今のところ主に使っているのがギターとベースの音源だったりします。KOMPLETEと言えばMASSI ...

4
【ボクなりのボカロ・DTM解説(2)】:DTMを始めるのに必要なものは?

DTMをするのにとりあえず必要なもの DAW(デジタル・オーディオ・ワークステーション) DTMをするために最低でも必要なのはDAW(読みはディー・エー・ダブリュー、ダウなど)という打ち込みなどを行う ...

5
【ボクなりのボカロ・DTM解説(1)】:DTMはじめの一歩

これまでボカロやDTMの制作に関して何も書いてなかったことに気づきました(汗)。ボク自身、まだまだ勉強中で他のボカロPさんやDTMerの猛者の方々が書かれた記事を大変参考にさせてもらってる身なので、ボ ...

VOCALOID夢眠ネムとボクの奮闘記

ネムと、ボク。

© 2025 ネムと、ボク。